161件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二宮町議会 2022-09-07 令和4年第3回(9月)定例会(第7日目) 本文

委員「第4条には、常に企業経済性発揮とあり、発生主義複式簿記に基づく会計方式を採用とあるが、会計管理者雇入れなど対策はあるか。」  執行者経済性発揮と合理的な経営を進める現状のコスト意識に変わりはないが、発生主義複式簿記という会計方式になり、財務諸表の中で、今までにはなかった資産減価償却の数値が見えてくるので、今後の施策に反映する。

愛川町議会 2022-08-31 08月31日-01号

本町では、高度経済成長期経済産業発展人口増加に伴い、昭和50年から公共下水道事業に着手し、事業を推進してきましたが、近年の少子高齢化による人口減少に加え、施設老朽化進行に伴う更新期到来や局地的な集中豪雨発生など、下水道事業を取り巻く環境は大きく変化しているところでありまして、こうした中、令和年度には公営企業会計方式による事業運営を開始するとともに、下水道中期ビジョン見直し経営戦略

大和市議会 2021-12-16 令和 3年 12月 定例会-12月16日-04号

本市の学校給食費徴収方法は、口座振替現金徴収によって行っており、それぞれの学校の実情に即し、独立した会計方式を取っていることから、現時点でのキャッシュレス決済導入は難しいものと捉えております。 ○副議長(古谷田力議員) 質問を許します。――22番、赤嶺太一議員。               〔22番(赤嶺太一議員) 登壇〕 ◆22番(赤嶺太一議員) 御答弁ありがとうございます。  

愛川町議会 2021-09-24 09月24日-06号

令和年度は、将来にわたり安定的で、より効率的な事業運営を図るため、公共下水道事業地方公営企業法財務規定等を適用し、公営企業会計方式に移行したほか、下水道の重点的に取り組むべき具体的な政策の下水道中期ビジョンの改定や健全で安定的な下水道サービスを将来にわたって提供していくため、中長期的な経営基本方針財政計画となる愛川公共下水道事業経営戦略を策定し、安定した事業運営に資するものであり、評価いたします

愛川町議会 2021-08-31 08月31日-01号

本町では、高度経済成長期経済産業発展人口増加に伴い、昭和50年から公共下水道事業に着手し事業を推進してきましたが、近年の少子高齢化による人口減少に加え、施設老朽化進行に伴う更新期到来や局地的な集中豪雨発生など、下水道事業を取り巻く環境は大きく変化しているところであり、こうした中、令和年度公共下水道事業地方公営企業法財務規定等を適用し、公営企業会計方式による事業運営を開始するとともに

海老名市議会 2021-03-26 令和 3年 3月 第1回定例会−03月26日-05号

また、海老名市の下水道事業は、同じく平成29年度より、これまでの官庁会計方式から企業会計方式に移行し、財務会計のより一層の透明化健全化に努めてこられました。さらに、令和年度には、下水道総合計画基本方針に基づき、持続可能で効率的な下水道経営を図るため、公共下水道経営戦略を策定され、これによりますと、現在の経営状況は、類似する他の団体と比較しても健全な状況にあります。

平塚市議会 2021-03-04 令和3年3月定例会(第4日) 本文

給食費徴収管理は私会計方式が戦後長く続いてきましたが、これを公会計に移行させる予定です。両方式のメリット・デメリットは何か、移行させる理由を伺います。  給食に関する審議会等附属機関は、現在、設置されていません。児童や保護者の意見・要望をどう給食行政に反映させているのか伺います。  (2)中学校給食実施に向けた考え方。  新共同調理場が必要とは理解しますが、疑問に思える点が多々あります。

川崎市議会 2021-03-01 令和 3年 第1回定例会-03月01日-02号

学校給食費は、現在、私会計方式で管理されており、市立小中学校及び特別支援学校在籍者に対し、学校給食を実施するに当たり、必要とする食材費学校給食費として保護者から徴収しておりますが、令和年度より、学校給食費は市の歳入歳出予算で管理する公会計方式に移行されますが、公会計方式に至るこれまでの経緯、公会計方式の概要及び今後の学校給食の基本的な考え方について伺います。

愛川町議会 2020-03-02 03月02日-01号

ご承知のとおり、令和年度公共下水道事業会計は、将来にわたり安定的に下水道サービスを提供していくため、公共下水道事業地方公営企業法に基づく財務規定等適用し、従来の現金主義会計から、発生主義複式簿記を採用した公営企業会計方式に移行するものであります。 それでは、予算書の259ページをお開きください。 第1条は、令和年度愛川公共下水道事業会計予算の総則であります。 

相模原市議会 2020-02-21 02月21日-02号

企業会計方式導入により、財務諸表に基づく経理を行うことによって、より的確な経営状況把握が可能となり、中長期的な視野に基づく経営基盤の計画的な強化に取り組んでいるところでございます。今後も下水道サービスを継続的かつ安定的に提供できるよう、経営効率化健全化を進めてまいります。 次に、印鑑条例を改正する背景とその効果についてでございます。

相模原市議会 2020-02-13 02月13日-01号

簡易水道事業会計につきましては、地方公営企業法の一部を適用し、企業会計方式による経理を取り入れた予算を計上したものでございます。 第2条業務の予定量でございますが、給水戸数を984戸、年間総給水量を38万2,832立方メートル、1日平均給水量を1,048立方メートルとし、主要な建設改良事業施設更新改良事業でございます。 

大和市議会 2019-12-20 令和 元年 12月 定例会-12月20日-05号

議案について環境建設常任委員会の審査では、下水道事業地方公営企業財務規定を適用し、公営企業会計へと会計方式を変えることにより、固定資産台帳から得られるストック情報など、従来会計にはなかった新しい情報をつかみつつ、損益計算書貸借対照表などの財務諸表に反映し、予決算として提出することで、経営成績財務状況がこれまで以上に把握可能となり、それらを分析し、総合的な事業評価とすることができる。

大和市議会 2019-11-28 令和 元年 11月 環境建設常任委員会−11月28日-01号

下水道経営課長 地方公営企業法財務規定を適用し、公営企業会計へと会計方式を変えることにより、固定資産台帳から得られるストック情報等、従来会計ではなかった新しい情報をつかみ、損益計算書貸借対照表等財務諸表に反映し、予決算として提出することで、経営成績財政状況がこれまで以上に把握可能となるので、それらを分析し、総合的な事業評価を行うことが可能となる。

綾瀬市議会 2019-11-27 11月27日-01号

◆15番(上田博之君) 綾瀬市の公共下水道事業経営戦略というものを策定していると思いますけれども、令和年度より公共下水道事業地方公営企業法を適用し、公営企業会計方式にて経理処理していく予定のため、公営企業会計方式による令和年度決算確定後の令和年度経営戦略及び下水道使用料見直しを実施しますというふうになっていて、値上げをするということが暗示されているわけです。